ガートナー・リサーチがこのほど発表した「2022 Gartner Magic Quadrant for SIEM」レポートで、Sumo Logicが”ビジョナリー”に選出されました!
当社のお客様は、Sumo LogicのクラウドネイティブSIEMを最初のSIEMとして、またはレガシーSIEM、クラウドホスト型SIEM、セキュリティ分析、セキュリティ管理ツールの置き換えとして、効果的にセキュリティ運用をモダナイズするために利用しています。
Sumo Logicが提供する「Gartner Magic Quadrant for SIEM 」レポート(英語)にアクセスし、ご理解を深めてください
なぜSumo Logicは”ビジョナリー”に選ばれたのか?
SIEMとセキュリティ運用でSumoを活用する方法とは?
SIEMの評価項目と利用例
「今年のGartner Magic Quadrant for SIEM レポートに掲載され、当社のクラウドネイティブアプローチが評価されたことを嬉しく思います。Sumo Logicのような新規参入企業がSIEMのあり方に大きな変化をもたらし、今日のセキュリティ課題の解決をリードしていることの表れです。Sumo Logicのクラウドネイティブアプローチは、円滑に組織のセキュリティの取り組みを総合的に可視化し、セキュリティアナリストがクラウドジャーニーの安全を確保するために必要なリアルタイムなインサイトを提供し、新たな攻撃対象領域と進化する攻撃への対応を強化し、多すぎるアラートによる疲弊を解消、そしてSOCのイノベーションをもたらすと確信しています。」Sumo Logic セキュリティ事業部副社長兼ゼネラルマネージャー グレッグ・マーティン
免責事項
Gartner "Security Information and Event Management" マジック・クアドラント。
ケリー・カバナー|トビー・ブッサ|ジョン・コリンズ
2021年6月30日
ガートナー社は、リサーチ出版物に描かれたいかなるベンダー、製品またはサービスも推奨するものではなく、また、テクノロジー・ユーザーに対して、最高の評価またはその他の指定を受けたベンダーのみを選択するよう助言するものでもありません。ガートナー社のリサーチ出版物は、ガートナー社のリサーチ部門の意見であり、事実の記述として解釈されるべきものではありません。ガートナー社は、本リサーチに関して、商品性または特定目的への適合性の保証を含め、明示または黙示を問わず、一切の保証を行いません。
この図は、ガートナー社が発行した調査文書の一部であり、文書全体に照らして評価されるべきものです。ガートナー社の資料は、Sumo Logic社にご請求いただければ入手可能です。
Additional Resources

Sumo Logic named a Visionary in the 2021 Gartner Magic Quadrant for SIEM for the first time
Read blog
451 Research Report: Organizations Embrace Advantages of Cloud SIEM
Download brief